ピラティスインストラクター
美容・健康・ボディケアの資格

ピラティスインストラクター(ピラティス資格)

ピラティスインストラクター資格

ピラティスインストラクター資格

ピラティス資格のピラティスインストラクター資格とは、ピラティスエクササイズに関する基本的な知識を有していることを認定されます。ピラティスの効果について正しく理解し、屈曲・伸展や肩、手足の運動など、ピラティスに必要な基本的な動きについて熟知していることが求められます。また、ピラティスと呼吸の関係、筋や関節など体のつくりについても理解し、初心者向けのエクササイズから一人一人に合わせたエクササイズ、ピラティス後のストレッチまでを実践できる深い知識が必要です。
資格取得後は、ピラティスインストラクターとして自宅やカルチャースクール、オンラインで講師活動ができます。

ピラティスインストラクター資格検定試験概要

受験資格 特になし
受験料 10,000円(消費税込み)
受験申請 インターネットからの申込み
受験方法 在宅受験
合格基準 70%以上の評価
資格試験概要
  • ピラティス/ピラティスの歴史/ピラティスの基本原則について/ピラティスの日常生活/ピラティスの動き/ピラティスと関節/ピラティスと筋/ピラティスの呼吸/ピラティスによる姿勢矯正などの知識が問われます。

動画でわかる!
ピラティスインストラクター資格
資格

資格検定試験実施日程

試験期間中に解答し、提出期限までに返却用の封筒で解答用紙をお送り下さい。

次回検定試験日程
試験期間
2024年10月20日〜25日
受験申込み期間
2024年9月1日〜30日

資格コラム

ピラティスとは
ピラティスとは

ピラティスとは、ドイツが発祥のリハビリテーションの一環の一つで、インドのヨガや中国の太極拳などの動きを取り入れたエクササイズです。ピラティスの特徴としては、筋力に大きな負荷をかけて、筋力を増大する為のトレーニングではないところです。ヨガのような腹式呼吸ではなく胸式呼吸を使い、インナーマッスル(身体の体幹や体幹内の深層筋)を鍛えることを目的としているところです。ピラティスのストレッチを中心としたそのメニューは、身体の奥の筋肉をしなやかで丈夫な筋肉に鍛える為の運動や、習慣化している身体の使い方を修正・改善しながら鍛えていく運動が多く、年齢性別関係無く、誰でも気軽に始めることができます。
ピラティスには3つのポイントがあり、「呼吸」「身体意識の向上」「正しい姿勢」です。呼吸では正しい呼吸法を習得することで、心肺系を強くし、循環器系の機能を高めて、新鮮な酸素を体中に送ることができる体作りを目指し、身体意識の向上では、身体の各部に対する知識を深めることで、身体の構造や力、機能、潜在能力を知ることができます。そして、正しい姿勢では、怪我や悪い姿勢によって引き起こされた筋肉や、生活習慣病で付いた癖を修正し、身体をアライメントすることができます。もともとはリハビリテーションの一環として生まれたエクササイズなので、無理をせず行うことができます。

ピラティスの効果
ピラティスの効果

ピラティスは、ヨガと太極拳を参考にして考案されたエクササイズの一つで、ストレッチを中心としたメニューとなっています。その為、筋トレのように目に見えて筋力が増強していくようなものではなく、身体の深層部を鍛えることを目的としていることから、目に見えて変化が生じるものではありません。しかし、「量」よりも「質」を重視し、習慣化している身体の使い方を修正しながら鍛えていく、ピラティスのエクササイズでは、様々な効果を期待することができます。
効果の一つとして挙げられるのは、脊椎が伸びて姿勢が良くなることです。これによって、背骨や骨盤の歪み、肩や首のコリを改善することができると同時に、血行不良や冷え症、疲労回復の早さなどに効果があります。また、ピラティスによって体幹が鍛えられることによって基本代謝が高まり、燃焼される脂肪も増えてダイエット効果だけでなく、太りにくい体へと変わっていきます。また、生活習慣で身に付いた癖によって引き起こされた筋肉のアンバランスさを完全することができ、体のバランスを整えることもできます。それによって疲れない体や持久力なども強化することが可能となります。
ピラティスには、激しい運動も負荷の掛かったトレーニングもなく、誰でも始めることができるエクササイズです。

おすすめコラム

受験生の体験談ピックアップ!

よくあるお問い合わせ

ピラティスインストラクター資格のテキストの販売はしていますか?
当協会はピラティスインストラクター資格試験を実施しており、テキストの販売は行っておりません。
ピラティスインストラクター資格の試験を考えていますが、資料などありますか?
資料はご用意がございません。ピラティスインストラクター資格の試験概要をご確認ください。
認定カードと認定証は有料ですか?
はい、各5,500円にて発行しております。詳細は資格認定制度をご参照ください。

その他の資格