健康西洋料理インストラクター
目次
洋食資格試験概要
健康西洋料理インストラクター認定試験
- 受験資格
- 特になし
- 受験料
- 10,000円(消費税込み)
- 受験申請
- インターネットからの申込み
- 受験方法
- 在宅受験
- 合格基準
- 70%以上の評価
西洋料理のマナー
フランス料理やイタリア料理などの西洋料理を食べる際には、日本で食事をする時と同様に、幾つかのマナーがあります。西洋料理が身近になってきた昨今、楽しく食事を頂く為にも、基本的な食事のマナーやテーブルマナーを身に付けておくことをお勧めします。
西洋料理を頂く場合には、大きく分けてフルコースで頂く場合とア・ラ・カルトで頂く場合があります。フルコースの場合は、あらかじめ提供される料理が決まっており、料理に応じた食器類があらかじめテーブルにセットされています。その為、カトラリー(ナイフ・フォーク・スプーンの総称)の使い方に注意が必要で、基本的には用意されている皿の両サイドに置かれたカトラリーの外側から内側に向かって使用します。それに対して、ア・ラ・カルトの場合は、料理に合わせてナイフとフォークが出てきますので、料理に応じて使うことができます。
共通したマナーとしては、食器の音を立てて食べないこと、ナイフやフォークを動かしながら話さないこと、食事中のあくび・くしゃみ・ゲップはしないこと、などがありますが、日本も食事の中で生まれたマナーがあるように、西洋料理のマナーも長い間培われた習慣に基づいてできたものです。決して難しい訳ではありませんので、習得を目指してみて下さい。
西洋料理のレシピ
西洋料理には、多くのメニューがあります。特に日本では、フランス料理、イタリア料理、スペイン料理などを主流に、世界中の料理を食べることができる環境にあります。その為、様々な料理を食べることが出来るとともに、日本人の口に合うようにアレンジされていることから、どの料理も美味しく頂くことができます。
私達にとって身近な西洋料理としては、パスタ、ハンバーグ、シチュー、オムライスなどでしょうか。どれも家庭で作って食べることができるメニューであり、普段から口にすることが多い定番のメニューです。西洋料理の特徴は、肉と油脂を主材料にすることが多く、また玉子や乳製品をよく使うことから、日本食に比べて、脂質やタンパク質が多い料理が多いことです。また、西洋料理には様々なソースによって味付けをされることが多く、デミグラスソース、タルタルソース、ガーリックソース、ミートソースなどがよく使用される代表的なソースです。特にデミグラスソースは肉の旨みが凝縮されたソースで、西洋料理の基本的なソースとして、ハンバーグやオムライスなどにも使用されるソースです。またパスタなどでもソースと絡めることで作ることが多く、ソース作りが西洋料理を美味しく作る決め手となります。
試験実施日程
試験期間中に解答し、提出期限までに返却用の封筒で解答用紙をお送りください。
2018年12月実施試験
- 受験申込期間
- 平成30年11月1日~11月30日
- 受験票
試験問題
解答用紙発送日 - 随時
- 試験期間
- 平成30年12月20日~25日
- 答案提出期限
- 平成30年12月30日必着
- 合否通知発送日
- 2019年1月20日
2019年2月実施試験
- 受験申込期間
- 2019年1月1日~1月30日
- 受験票
試験問題
解答用紙発送日 - 随時
- 試験期間
- 2019年2月20日~25日
- 答案提出期限
- 2019年2月28日必着
- 合否通知発送日
- 2019年3月20日
2019年4月実施試験
- 受験申込期間
- 2019年3月1日~3月30日
- 受験票
試験問題
解答用紙発送日 - 随時
- 試験期間
- 2019年4月20日~25日
- 答案提出期限
- 2019年4月30日必着
- 合否通知発送日
- 2019年5月20日
2019年6月実施試験
- 受験申込期間
- 2019年5月1日~5月30日
- 受験票
試験問題
解答用紙発送日 - 随時
- 試験期間
- 2019年6月20日~25日
- 答案提出期限
- 2019年6月30日必着
- 合否通知発送日
- 2019年7月20日
2019年8月実施試験
- 受験申込期間
- 2019年7月1日~7月30日
- 受験票
試験問題
解答用紙発送日 - 随時
- 試験期間
- 2019年8月20日~25日
- 答案提出期限
- 2019年8月30日必着
- 合否通知発送日
- 2019年9月20日
2019年10月実施試験
- 受験申込期間
- 2019年9月1日~9月30日
- 受験票
試験問題
解答用紙発送日 - 随時
- 試験期間
- 2019年10月20日~25日
- 答案提出期限
- 2019年10月30日必着
- 合否通知発送日
- 2019年11月20日
2019年12月実施試験
- 受験申込期間
- 2019年11月1日~11月30日
- 受験票
試験問題
解答用紙発送日 - 随時
- 試験期間
- 2019年12月20日~25日
- 答案提出期限
- 2019年12月30日必着
- 合否通知発送日
- 2020年1月20日
2020年2月実施試験
- 受験申込期間
- 2020年1月1日~1月30日
- 受験票
試験問題
解答用紙発送日 - 随時
- 試験期間
- 2020年2月20日~25日
- 答案提出期限
- 2020年2月28日必着
- 合否通知発送日
- 2020年3月20日